2015年02月06日
名古屋
名古屋グランパストレーニングキャンプが行われる黄金森公園陸上競技場は駐車場がありません。臨時駐車場から会場までシャトルバスをご用意しております。
【臨時駐車場】
①第一臨時駐車場:イオン南風原
②第二臨時駐車場:南風原小学校グラウンド
③第三臨時駐車場:南風原中学校グラウンド
④第四臨時駐車場:南風原町観光案内所
⑤第五臨時駐車場:翔南小学校グラウンド
★注意★
・平日は①イオン南風原と④南風原町観光案内所駐場のみ。
・②~⑤の駐車場は土日祝日のみ
【シャトルバス】
平日2月9日(月)、10日(火)、12日(木)、13日(金)、16日(月)、17日(火)
《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 15:00~19:00
《Bコース》
④町観光案内所→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 15:00~19:00
2月11日(水)《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
11:00~19:00
《Bコース》
④町観光案内所→黄金森陸上競技場
11:00~19:00
2月14日(土)《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
11:00~18:00
《Bコース》
④町観光案内所→②③南風原小中学校グラウンド→黄金森陸上競技場
11:00~18:00
2月15日(日)
《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 15:00~19:00
《Bコース》
①町観光案内所→②③南風原小中学校グラウンド→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 14:00~18:00
※シャトルバスは名古屋グランパスキャンプ日程に併せて運行するため、運行時間の変更もあります。ご了承ください。
【臨時駐車場】
①第一臨時駐車場:イオン南風原
②第二臨時駐車場:南風原小学校グラウンド
③第三臨時駐車場:南風原中学校グラウンド
④第四臨時駐車場:南風原町観光案内所
⑤第五臨時駐車場:翔南小学校グラウンド
★注意★
・平日は①イオン南風原と④南風原町観光案内所駐場のみ。
・②~⑤の駐車場は土日祝日のみ
【シャトルバス】
平日2月9日(月)、10日(火)、12日(木)、13日(金)、16日(月)、17日(火)
《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 15:00~19:00
《Bコース》
④町観光案内所→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 15:00~19:00
2月11日(水)《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
11:00~19:00
《Bコース》
④町観光案内所→黄金森陸上競技場
11:00~19:00
2月14日(土)《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
11:00~18:00
《Bコース》
④町観光案内所→②③南風原小中学校グラウンド→黄金森陸上競技場
11:00~18:00
2月15日(日)
《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 15:00~19:00
《Bコース》
①町観光案内所→②③南風原小中学校グラウンド→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 14:00~18:00
※シャトルバスは名古屋グランパスキャンプ日程に併せて運行するため、運行時間の変更もあります。ご了承ください。
Posted by はまじゅん at
19:54
│Comments(0)
2015年02月06日
名古屋グランパス トレーニングキャンプ 臨時駐車場・シャトルバス
名古屋グランパストレーニングキャンプが行われる黄金森公園陸上競技場は駐車場がありません。臨時駐車場から会場までシャトルバスをご用意しております。
【臨時駐車場】
①第一臨時駐車場:イオン南風原
②第二臨時駐車場:南風原小学校グラウンド
③第三臨時駐車場:南風原中学校グラウンド
④第四臨時駐車場:南風原町観光案内所
⑤第五臨時駐車場:翔南小学校グラウンド
★注意★
・平日は①イオン南風原と④南風原町観光案内所駐場のみ。
・②~⑤の駐車場は土日祝日のみ
【シャトルバス】
平日2月9日(月)、10日(火)、12日(木)、13日(金)、16日(月)、17日(火)
《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 15:00~19:00
《Bコース》
④町観光案内所→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 15:00~19:00
2月11日(水)《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
11:00~19:00
《Bコース》
④町観光案内所→黄金森陸上競技場
11:00~19:00
2月14日(土)《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
11:00~18:00
《Bコース》
④町観光案内所→②③南風原小中学校グラウンド→黄金森陸上競技場
11:00~18:00
2月15日(日)
《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 15:00~19:00
《Bコース》
①町観光案内所→②③南風原小中学校グラウンド→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 14:00~18:00
※シャトルバスは名古屋グランパスキャンプ日程に併せて運行するため、運行時間の変更もあります。ご了承ください。
【臨時駐車場】
①第一臨時駐車場:イオン南風原
②第二臨時駐車場:南風原小学校グラウンド
③第三臨時駐車場:南風原中学校グラウンド
④第四臨時駐車場:南風原町観光案内所
⑤第五臨時駐車場:翔南小学校グラウンド
★注意★
・平日は①イオン南風原と④南風原町観光案内所駐場のみ。
・②~⑤の駐車場は土日祝日のみ
【シャトルバス】
平日2月9日(月)、10日(火)、12日(木)、13日(金)、16日(月)、17日(火)
《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 15:00~19:00
《Bコース》
④町観光案内所→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 15:00~19:00
2月11日(水)《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
11:00~19:00
《Bコース》
④町観光案内所→黄金森陸上競技場
11:00~19:00
2月14日(土)《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
11:00~18:00
《Bコース》
④町観光案内所→②③南風原小中学校グラウンド→黄金森陸上競技場
11:00~18:00
2月15日(日)
《Aコース》
①イオン南風原→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 15:00~19:00
《Bコース》
①町観光案内所→②③南風原小中学校グラウンド→黄金森陸上競技場
8:00~12:00 14:00~18:00
※シャトルバスは名古屋グランパスキャンプ日程に併せて運行するため、運行時間の変更もあります。ご了承ください。
Posted by はまじゅん at
19:53
│Comments(0)
2012年12月02日
まちづくり振興課キャンプだったぁ


二日目、フォレストアドベンチャーに行きました~!かなり本格的なアスレチック。みんな楽しそうでしょう?
Posted by はまじゅん at
17:19
│Comments(0)
2012年11月23日
国民文化祭 参加中
南風原の物産売ってます。徳島で!玉木製菓の亀せんべいは小亀せんべいの梅味が一番人気です かぼちゃそばも大人気ィ。完売。徳島の美馬唐辛子を沖縄そばに練り込んだ美馬辛そば美味しかったよ♪それも完売。


Posted by はまじゅん at
17:18
│Comments(0)
2012年11月22日
2012年11月22日
関西国際空港だよ♪
8月にも訪れた関西国際空港。今回は仕事です。空港からリムジンバスを3時間乗って徳島県へ向かってます~!すぐに県庁へ向かってご挨拶です。(^-^)vジーンズ姿の私は着替えるべきか迷っています。(笑)

Posted by はまじゅん at
10:44
│Comments(0)
2012年11月11日
運動会なのに。
今日は北丘小学校前の運動会!朝から雨雨
この雨ですが、運動会決行です。(*_*)子どもたち大丈夫かな?北丘小学校はマンモス校だから、お弁当食べる場所も大変なのにな。気合い入れて行ってきまーす!
この雨ですが、運動会決行です。(*_*)子どもたち大丈夫かな?北丘小学校はマンモス校だから、お弁当食べる場所も大変なのにな。気合い入れて行ってきまーす!

Posted by はまじゅん at
08:46
│Comments(1)
2012年11月11日
2012年11月07日
はえばる2012ふるさと博覧会 大成功?
はえばるふるさと博覧会が終わって、今日で3日。バタバタと過ぎていった祭りでした。一日目は天気は晴れ。お客さんも大勢!にぎやかでした。二日目、午後から雲行きが怪しくなって、夕方はどしゃ降りです。(*_*)皆さん風邪引いてないですか?ビュウリーズも無事デビューイベント大成功でした。今はテレビ局から出演のオファーがたくさん来ています。アイドル並みです。(^-^)v南風原のへちまの普及に貢献してますね♪そして、南風原のキャラクターも決めました。町民投票で『はえるん』投票番号1番です。南風原のホームページで見てみてね♪これから町のPRに飛び回るよーヨロシクね。


Posted by はまじゅん at
21:36
│Comments(0)
2012年11月03日
はえばる2012ふるさと博覧会一日目
ふるさと博覧会一日目終了!私の予想で二万人来場。楽しかった~
明日はビュウリーズのデビューとイメージキャラクター町民投票結果発表です(^-^ゞ楽しみです。(^-^)/
明日はビュウリーズのデビューとイメージキャラクター町民投票結果発表です(^-^ゞ楽しみです。(^-^)/

Posted by はまじゅん at
21:51
│Comments(0)
2012年11月03日
2012年11月03日
2012年10月27日
はえばる2012ふるさと博覧会まであと7日

ふるさと博覧会スタッフTシャツ出来ました!住民環境課の皆さんもお揃いのTシャツで仕事頑張ってます~!
Posted by はまじゅん at
10:26
│Comments(0)
2012年10月20日
はえばるふるさと博覧会まであと14日
やっとやっとふるさと博覧会のポスターができました~♪町内のスーパーや飲食店等に配って来ました。

Posted by はまじゅん at
19:26
│Comments(0)
2012年10月19日
はえばる2012ふるさと博覧会まであと15日
はえばるふるさと博覧会を盛り上げるため お笑い芸人ノーブレーキさんが南風原に来ました。お二人ともに南風原町出身でふるさと博覧会総合司会です。(^-^)/

Posted by はまじゅん at
08:14
│Comments(0)
2012年10月16日
はえばる2012ふるさと博覧会まであと18日
ふるさと博覧会まであと18日です。今日はスタッフTシャツの購入募集アンケートを発信しました。スタッフTシャツといってもふるさと博覧会実行委員会からの配布ではなく、個人購入です。(*_*)スタッフ関係者の理解と協力で作製してます。まつりを盛り上げるためにスタッフが一致団結!!
多くの関係者が博覧会を盛り上げるため賛同していただけるなら、Tシャツ買ってね♪今年の色はジャパンブルーです。(^-^)/
多くの関係者が博覧会を盛り上げるため賛同していただけるなら、Tシャツ買ってね♪今年の色はジャパンブルーです。(^-^)/

Posted by はまじゅん at
20:41
│Comments(0)
2012年10月15日
南風原町イメージキャラクター町民投票始まりました!
おはようございます。
本日15日(月)から南風原町イメージキャラクター町民投票がはじまりました。
投票箱は南風原町役場1階・ちむぐくる館・中央公民館にあります。備え付けの投票用紙に好きなキャラクターを1つ選んで投票してね。
本日15日(月)から南風原町イメージキャラクター町民投票がはじまりました。
投票箱は南風原町役場1階・ちむぐくる館・中央公民館にあります。備え付けの投票用紙に好きなキャラクターを1つ選んで投票してね。

Posted by はまじゅん at
10:22
│Comments(2)
2012年10月13日
ふるさと博覧会まであと23日
今日はビュウリーズのレッスンを見に行きました~
ビュウリーズとは?
南風原町はへちま生産日本一って知ってましたか?そのへちまを活用して、地域活性化に繋げていきたい!と考えています。昨年へちまの愛称を募集したところ南風原美瓜(はえばるビュウリー)に決定しました。今度はビュウリーを多くの方々に知ってもらうため、ビュウリーズ結成になりました。まずは、南風原の大きな行事、はえばるふるさと博覧会でデビューします。博覧会にはカワイイビュウリーキッズがヒップホップでビュウリーを発信します!歌と曲もオリジナルで『ビュウリーワールド』もつくりました。町内で流行ってほしいな♪
ビュウリーキッズデビューはふるさと博覧会11月4日午後1時頃からです。お楽しみに!
ビュウリーズとは?
南風原町はへちま生産日本一って知ってましたか?そのへちまを活用して、地域活性化に繋げていきたい!と考えています。昨年へちまの愛称を募集したところ南風原美瓜(はえばるビュウリー)に決定しました。今度はビュウリーを多くの方々に知ってもらうため、ビュウリーズ結成になりました。まずは、南風原の大きな行事、はえばるふるさと博覧会でデビューします。博覧会にはカワイイビュウリーキッズがヒップホップでビュウリーを発信します!歌と曲もオリジナルで『ビュウリーワールド』もつくりました。町内で流行ってほしいな♪
ビュウリーキッズデビューはふるさと博覧会11月4日午後1時頃からです。お楽しみに!

Posted by はまじゅん at
12:21
│Comments(1)
2012年10月13日
はえばるふるさと博覧会まであと24日
今週の土日は南城市まつりですが、天気が心配です。実行委員会の皆さん、天気になるといいですね♪はえばるふるさと博覧会の目玉イベント、絣の女王コンテストリハーサルがありました。皆さん、物腰が柔らかく、自己紹介もバッチリ決まってました!スタッフの皆さんもお疲れ様です。
絣の女王コンテストは11月3日(土)午後3時からふるさと博覧会会場の中央公民館ホールで行われます。司会は新垣さとみさんです。審査の合間には、沖縄吉本の芸人さんが会場を盛り上げてくれます。それも楽しみのひとつだと思います。ぜひ見に来てね♪
絣の女王コンテストは11月3日(土)午後3時からふるさと博覧会会場の中央公民館ホールで行われます。司会は新垣さとみさんです。審査の合間には、沖縄吉本の芸人さんが会場を盛り上げてくれます。それも楽しみのひとつだと思います。ぜひ見に来てね♪

Posted by はまじゅん at
00:51
│Comments(0)
2012年10月13日
はえばるふるさと博覧会まであと24日
今週の土日は南城市まつりですが、天気が心配です。実行委員会の皆さん、天気になるといいですね♪はえばるふるさと博覧会の目玉イベント、絣の女王コンテストリハーサルがありました。皆さん、物腰が柔らかく、自己紹介もバッチリ決まってました!スタッフの皆さんもお疲れ様です。
絣の女王コンテストは11月3日(土)午後3時からふるさと博覧会会場の中央公民館ホールで行われます。司会は新垣さとみさんです。審査の合間には、沖縄吉本の芸人さんが会場を盛り上げてくれます。それも楽しみのひとつだと思います。ぜひ見に来てね♪
絣の女王コンテストは11月3日(土)午後3時からふるさと博覧会会場の中央公民館ホールで行われます。司会は新垣さとみさんです。審査の合間には、沖縄吉本の芸人さんが会場を盛り上げてくれます。それも楽しみのひとつだと思います。ぜひ見に来てね♪

Posted by はまじゅん at
00:51
│Comments(0)